Skip to product information
1 of 10

AstrHori マクロフォーカシングレール AH-MGA170

AstrHori マクロフォーカシングレール AH-MGA170

Regular price ¥18,900 -
Regular price Sale price ¥18,900 -
Sale Sold out
Taxes included.

メーカー希望価格23,500円(希望価格より4,600円の値引き

仕様

耐荷重 5kg
プレートとクランプ アルカスイス互換
レール調整可能範囲(目盛り) 0-160mm
質量 約585g
微動ハンドル 0.5mm/1回転
微動台調整ハンドル 2mm/1回転
取付ネジ規格 1/4インチ
ベースプレートネジ規格 3/8インチ、1/4インチ
長さ 196.7mm
高さ 71.5mm
奥行 78.4mm
メーカー保証 2年間(自然故障が対象)

SKU:JAN: 4582752631115

View full details
メイン画像

マクロ撮影の最適なアシスタント

AstrHoriのマクロフォーカシングレール「AH-MGA170」は、高倍率のマクロ撮影に対応するために新開発された製品です。高精度かつ安定した操作を実現するために設計されており、フォーカススタッキング撮影に最適な製品です。 レールの調整可能範囲は160mm、三脚を動かすことなく広範囲の撮影が可能です。微動ハンドルを1回転させることで0.5mmの移動が可能で、微動台調整ハンドルでは1回転あたり2mmの移動ができます。この高精度な制御システムは、通常の2倍程度のマクロレンズはもとより5倍以上のスーパーマクロレンズにさえ十分に対応しており、より高精細の撮影可能。精密さが必要なフォーカススタッキング撮影において、「AH-MGA170」は最適なサポートを行うことができます。 カメラ取付プレートはアルカスイス互換です。ベースプレート固定ネジが付属しており、レール単体をテーブルなどに設置しての使用も可能です。

特徴1

高精度制御

微動ハンドルを1回転させることで0.5mmの移動が可能で、微動台調整ハンドルでは1回転あたり2mmの移動ができます。この高精度な制御システムは、通常の2倍程度のマクロレンズはもとより5倍以上のスーパーマクロレンズにさえ十分に対応しており、より高精細の撮影可能

特徴2

幅広い調整可能範囲

レールの調整可能範囲は160mm、三脚を動かすことなく広範囲の撮影が可能

特徴3

ベースプレート固定ネジ付属

ベースプレート固定ネジが付属しており、レール単体をテーブルなどに設置しての使用も可能

関連動画

この商品には関連する記事がありません。

Customer Reviews

Based on 2 reviews
100%
(2)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
聖人
スーパーマクロ撮影には必須のアイテム

保有しているレンズ「AstrHori 25mm F2.8 2-5X マクロ」と使用してみた感想です。

今まで高倍率のマクロレンズを使ったことがなく、面白そうなレンズという理由だけで「AstrHori 25mm F2.8」を購入してみたのですが、購入後にこのようなスーパーマクロレンズは無限遠などがなく、マクロに特化した専用レンズという事を知りました(笑)

しかもこのレンズに限っては2倍~5倍という高倍率のレンズのため、手持ちでピントを保持するなどほぼ不可能。そんなわけで「マクロフォーカシングレール AH-MGA170」の登場です。

こちらの製品を使うと、単体または三脚に固定すればネジ式ハンドルで素早く、かつ正確にフォーカスを合わせることが可能となりました。
そしてハンドルにメモリが付いているため、これまたフォーカシングレールを導入して初体験のフォーカススタッキング撮影(被写界深度合成)を体験することもできました。

この製品を使用すると、自分のように本格マクロ撮影未経験者でも簡単に撮影ができるかと思います。
また、製品自体の作りは基本的に全て金属製で非常にしっかりしており、単体でも安定設置をして使用することができました。

通常のマクロ撮影、そして高倍率のスーパーマクロ撮影において、絶対に持っていた方がよいアイテムだと思います。

【サンプル写真の使用機材】
・Canon EOS R6
・AstrHori 25mm F2.8 2-5X マクロ
・AstrHori マクロフォーカシングレール AH-MGA170

u
uta
マクロ撮影が楽になるアイテム

マクロスライダーを使うのは初めてでしたが、非常に便利でマクロ撮影の楽しさが倍増しました。
マクロ撮影ではピント面が薄く、また手持ちでは手ぶれが心配になったりしますが、これを使うとピントの追い込みが簡単ですし、剛性も高いのでしっかり固定できます。

作りや質感も良好です。各パーツは滑らかに動きますし、剛性は十分でブレたりすることは無かったです。

ただし重量はそれなりにあるので、三脚はしっかりした物が必要です。底面がアルカスイス互換形状になってるので、アルカスイス互換の三脚であればそのまま固定可能なのは便利でした。